使い勝手向上委員会 報告23 「インデックスTABの見直し」
今年初めに採用した“インデックスタブ”で、
解消したはずのモヤモヤが再び燻りはじめ、
タブ本来の役割を見直し改良することに。
これが1月に変更した自作タブ
字の柄はタブ自体の内容とは関係なく決めたモノで、
タブの機能に関連性はなく、使っている内に文字を読まずに
絵柄で直感的に理解できるように変更。
« 11月リフィルの準備完了! | トップページ | 「消費サイクル・チェックシート」を試作 »
「システム手帳」カテゴリの記事
- 生態観察図鑑に“季節の移ろいタブ”を新設(2019.02.20)
- “生態観察図鑑(daily-control)”における記入の動線と連係(2019.01.30)
- 久々の新作 「idea-board hexagon 1.0」(2019.01.19)
- 生態観察図鑑、製本完了(2019.01.02)
- 来年の準備と今年の総括(2018.12.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1429443/72142014
この記事へのトラックバック一覧です: 使い勝手向上委員会 報告23 「インデックスTABの見直し」:
コメント